カテゴリ:オブジェクト指向

【JavaScript入門講座】クラス設計 #02:「クラスを育てる」ためのリファクタ設計術

クラスを作って終わりではなく、使いながら少しずつ育てていくことが大切。今回はその気づきから始まった「クラスのリファクタ設計」について、実例と一緒に丁寧に解説していきます。

【JavaScript入門講座】クラス設計 #01:thisの意味、状態のカプセル化、メソッド化、そして再利用性

「関数で足りていたのに、なんでクラスが必要になるの?」「thisって結局なに?」「クラスにすると何が楽になるの?」この記事では、実際にクラスを導入したときの設計つまずき・解決法を元に、「クラス設計って何から始めればいいのか」を丁寧に紹介していきます。